奈良の年中行事  

2009 1月   2月  3月  4月  ■ 5月  ■ 6月

2008 ■ 7月 ■ 8月   ■ 9月  ■ 10月   ■ 11月 ■ 12月

□ 寺社・催し  □ 伝統行事 □ 秘宝・秘仏特別公開 □ ミュージアム情報  □ イベントニュース  □ その他  □ 花情報

 
□ 寺社・催し
 
談山神社の談峯如意輪観音特別公開 

6月1日〜8月9日 

談山神社(桜井市多武峰) 
TEL 0744・49・0001 
鎌倉時代の秘仏。 

--------------------------------------------------------------------------------
唐招提寺 鑑真和上坐像・御影堂障壁画全面特別開扉 

6月3日〜7日 9:00〜16:00 

唐招提寺(奈良市五条町) 
TEL 0742・33・7900 
御影堂の障壁画、鑑真和上坐像(国宝)を特別公開。 

--------------------------------------------------------------------------------
漢国神社の菖蒲祭

6月5日 11:00〜 

漢国神社(奈良市漢国町) 
TEL 0742・22・0612
商工農業の隆盛を祈願。大和未生流の献花も。 

--------------------------------------------------------------------------------
法華寺の十一面観音像特別公開 

6月5日〜9日 9:00〜17:00 

法華寺(奈良市法華寺町) 
TEL 0742・33・2261 

--------------------------------------------------------------------------------
上品寺のシャカシャカ祭

6月5日 16:00〜

上品寺(橿原市上品寺) 
TEL 0744・22・4502(林) 

わらで作った約5メートルの蛇を小学生以下の男子が担いで練り歩く。 

--------------------------------------------------------------------------------
唐招提寺開山忌舎利会

6月5日・6日 

唐招提寺(奈良市五条町) 
受講無料 
TEL 0742・33・7900 

--------------------------------------------------------------------------------
売太神社の古事記輪読会

6月6日 11:00〜 

売太神社(大和郡山市稗田町) 
TEL 0743・52・4669 

主祭神は古事記編さんに携わった稗田阿礼命(ひえだのあれのみこと)。阿礼にちなみ古事記を輪読し奉納する。参加自由。 

--------------------------------------------------------------------------------
法隆寺の夏安居(げあんご)

5月16日〜8月15日 

法隆寺(生駒郡斑鳩町法隆寺山内) 
TEL 0745・75・2555 

インドで布施行や托鉢(たくはつ)ができない雨期に学問修行に励んだ風習に習い7世紀から続く行事。
現在は同寺西室で90日間、「法華経」の講義が行われる。 

--------------------------------------------------------------------------------
おふさ観音春のバラまつり 

5月15日〜6月30日 7:00〜17:00 

おふさ観音(橿原市小房町) 
TEL 0744・22・2212 

イングリッシュローズなど1800種類のバラ、約2000株が咲く境内を無料開放。 

--------------------------------------------------------------------------------
不退寺春季寺宝展

5月1日〜31日 

不退寺(奈良市法蓮町) 
TEL 0742・22・5278 

--------------------------------------------------------------------------------
安倍文殊院の春の寺宝展

〜5月31日 

安倍文殊院(桜井市阿部) 
TEL 0744・43・0002 

--------------------------------------------------------------------------------
談山神社の花とみどりのまつり

〜5月31日 

談山神社(桜井市多武峰) 
TEL 0744・49・0001 

鎌足像、勝軍地蔵、伝運慶作狛犬、神廟拝所大壁画など公開。
今年は奈良博寄託の多武峰縁起絵巻(県重文)も公開中。 

--------------------------------------------------------------------------------
長谷寺の春季特別寺宝展 

〜5月31日 

長谷寺(桜井市初瀬) 
TEL 0744・47・7001 

国宝法華経(長谷寺装飾経)などを宗宝蔵で公開。
大観音特別拝観も7月31日まで開催中。 

--------------------------------------------------------------------------------
若草山春の開山

3月20日〜6月21日 
若草山(奈良市雑司町) 
TEL 0742・22・0375(奈良県若草公園管理事務所) 

--------------------------------------------------------------------------------
法隆寺秘宝展 

3月20日〜6月30日 
法隆寺(生駒郡斑鳩町法隆寺山内) 
TEL 0745・75・2555 

--------------------------------------------------------------------------------
薬師寺玄奘三蔵院伽藍大唐西域壁画春の特別公開 

〜6月15日 

薬師寺(奈良市西ノ京町) 
TEL 0742・33・6001 

平山郁夫画伯が30年の歳月をかけて完成した壁画を公開。 

--------------------------------------------------------------------------------
 


 
□ 伝統行事

 
 行事   日時   祭りの内容 

● シャカシャカ祭 (橿原市上品寺町)

6月5日 13:00頃 蛇作り  16:00頃 出発 
6月5日 13:00頃 蛇作り   ワラで作った約5mの蛇を、小学生以下の男子が担ぎ、町内を練り歩く

0744・22・4001(橿原市役所観光課) 

●唐招提寺開山忌舎利会 (奈良市五条町)

6月5日 16:00〜
6月6日 13:00〜

鑑真和上の命日(6月6日)に、和上が持参した舎利(釈迦の遺骨)を供養。
6月3日〜6月7日に御影堂障壁画の特別公開も

0742・33・7900 

●三宝院門跡花供入峰 (天川村洞川、龍泉寺)

6月6日?9日
京都の醍醐寺・三宝院門跡が修験者ら約300人を従え、大峯山頂にハスの花を供える。 

075・571・0002(醍醐寺三宝院)

●大安寺青葉祭り (奈良市大安寺)

6月15日 13:00 弘法大師の降誕会法要 
虫送り
(天理市山田町)
0743・69・2012(山田公民館) 
6月16日18:30頃
松明で田の害虫を集め、遠方へ送り出す、3?5mの大松明を手に行列する。 

0742・61・6312

●大安寺竹供養 (奈良市大安寺町)

6月23日 8:00〜16:00
笹酒接待。
尺八の献曲と虚無僧による練り供養。 

0742・61・6312

すももの荒神さん (橿原市小綱町)
0744・22・4001(橿原市役所観光課) 
6月28日 18:00

飛鳥川堤防に祭られた荒神さんの夏祭り。 

●石上神宮神剣渡御祭(でんでん祭) (天理市布留町)

6月30日 13:30?お渡り
同神宮から神田(こうだ)神社までを神剣を持った神官と作男を中心に、太鼓を打ちながら渡る。

0743・62・0900
 


 
□ 秘宝・秘仏特別公開

 
-
 
□ ミュージアム情報
※特別展、企画展によって開館時間、料金が異なる場合があります。詳細は各美術館・博物館へお問合せください。

奈良国立博物館 所在地 奈良市登大路町50番地 

電話 0742-22-7771 
開館時間 9:30から17:00まで 
休館日 毎週月曜日 (祝日の場合はその翌日) 
料金 一般 大人500円/高校・大学生250円※中学生以下・障害者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)および70歳以上の方は無料 
URL http://www.narahaku.go.jp/

休館(5月25日)
常設展のみ(26日〜7月17日) 

--------------------------------------------------------------------------------

県立美術館 所在地 奈良県奈良市登大路町10-6

電話 0742-23-3968 
開館時間 9:00〜17:00まで(入館は16:30まで) 
休館日 月曜日(祝日の場合はその翌日) 
料金 一般 400円/大高生 250円/中小生 150円 
URL http://www.mahoroba.ne.jp/~museum/

休館(5月25日〜6月5日) 

--------------------------------------------------------------------------------

奈良市写真美術館 所在地 奈良市高畑町600-1

電話 0742-22-9811 
開館時間 9:30〜17:00(入館は16:30まで) 
休館日 月曜日(祝日の場合は最も近い平日)、 祝日の翌日(その日が平日である場合) 
料金 一般500円/高校大学生200円(高校生は土曜日は無料)/小中学生100円(土曜日は無料) 
URL http://www1.kcn.ne.jp/~naracmp/index.html 

入江泰吉やまと物語(4月1日〜6月28日) 

--------------------------------------------------------------------------------

奈良市杉岡華邨書道美術館 所在地 奈良市脇戸町3番地

電話 0742-24-4111 
開館時間 9:00から17:00(入館は16:30まで) 
休館日 月曜日(祝日の場合を除く)、 祝日の翌日(その日が平日の場合) 
料金 一般300円、 市内に居住する70歳以上の方、身体障害者及びその介護者、高校生以下は無料 
URL http://www3.kcn.ne.jp/~shodou/

甫田鵄川と門人展(18日〜7月12日まで) 

--------------------------------------------------------------------------------

大和文華館 所在地 奈良市学園南1丁目11番6号

電話 0742-45-0544 
開館時間 10:00〜17:00(入館は16:00まで) 
休館日 毎週月曜日、年末年始 
料金 一般(高校、大学生含む)600円 / 小学・中学生300円 
URL http://www.kintetsu.jp/kouhou/yamato/index.html 

東洋の風景画―理想郷への旅路(22日〜6月28日) 

--------------------------------------------------------------------------------

中野美術館 所在地 奈良市あやめ池南9丁目946-2

電話 0742-48-1167 
開館時間 10:00〜16:00 
休館日 毎週月曜日 
料金 一般600円/大高生・65歳以上の方500円/中小生250円 
URL http://www.nakano-museum.ecweb.jp/ 

休館(5月25日〜28日) 

--------------------------------------------------------------------------------

松伯美術館 所在地 奈良市登美ヶ丘2丁目1番4号

電話 0742-41-6666 
開館時間 10:00〜17:00(入館は16:00まで) 
休館日 月曜日(祝日となるときは、次の平日) 
料金 大人(高校生・大学生を含む)800円 / 小学生・中学生400円 
URL http://www.kintetsu.jp/shohaku/ 

 「幽玄の美を追い求め」 〜松園・松篁の芸術観を育てた能楽〜(4月2日〜5月31日) 

--------------------------------------------------------------------------------

県立民俗博物館 所在地 奈良県大和郡山市矢田町545

電話 0743-53-3171(代) 
開館時間 9:00〜17:00(入館は16:30まで) 
休館日 毎週月曜日 
料金 個人 大人200円/学生150円/小人70円 
※65才以上の方、身障者の方、土曜日の小中高生は無料 
URL http://www.pref.nara.jp/bunkak/minpaku/index.html

除草機が語る近代農業革命(〜8月23日まで)
野本暉房・民族写真展「大和のオンダと野神行事」(2日〜6月14日まで) 

--------------------------------------------------------------------------------

天理大学附属天理参考館 所在地 奈良県天理市守目堂町250

電話 0743-63-8414 
開館時間 9:30〜16:30(入館は16:00まで) 
休館日 毎週火曜日(祝日の場合はその翌日) 
料金 大人400円/小・中学生200円 
URL http://www.sankokan.jp/

テル・ゼロールの遺跡―日本調査隊の軌跡(8日〜6月8日) 

--------------------------------------------------------------------------------

橿原考古学研究所附属博物館 所在地 奈良県橿原市畝傍町50-2

電話 0744-24-1185 
開館時間 9:00から17:00まで(入館は16:30まで) 
休館日 毎週月曜日※休日にあたる場合は翌日も休館 
料金 大人400円/学生(大・高校生)300円/小人(中・小学生)200円 
URL http://www.kashikoken.jp/museum/index.html 

吉野川紀行―吉野・宇智をめぐる交流と信仰(18日〜6月14日まで) 

--------------------------------------------------------------------------------

喜多美術館 所在地 奈良県桜井市金屋730番地 

電話 0744-45-2849 
開館時間 10:00〜17:00 
休館日 月曜日と木曜日(祝日の時は翌日) 
料金 大人1000円/小人(小・中)400円 
URL http://www13.plala.or.jp/kita-museum/ 

植村隆久大作展―WATER CLOSET(〜7月20日) 

--------------------------------------------------------------------------------

水平社博物館 所在地 奈良県御所市柏原235-2

電話 0745-62-5588 
開館時間 10:00〜17:00(入館は16:30まで) 
休館日 毎週月曜日・毎月第4金曜日(ただし、祝休日の場合は開館し、翌日休館) 
料金 個人 大人500円/中・高校生300円/小学生200円 
※障害をもつ方は無料 
URL http://www1.mahoroba.ne.jp/~suihei/

こんなん知ってた?はじめての部落問題(5月1日〜8月30日) 

--------------------------------------------------------------------------------

二上山博物館 所在地 奈良県香芝市藤山一丁目17番17号

電話 07457-77-1700 
開館時間 9:00〜17:00(入館は16:30まで) 
休館日 毎週月曜日(※月曜日が祝日と重なる場合は開館し、翌平日が休館) 
料金 一般200円/学生150円/小人100円 
URL http://www.city.kashiba.nara.jp/outside/shisetsu/hakubutsu.htm

常設展のみ(〜7月17日) 

--------------------------------------------------------------------------------

奈良文化財研究所飛鳥資料館 所在地 奈良県高市郡明日香村奥山601

電話 074454-3561 
開館時間 9:00〜16:00 
休館日 毎週月曜日(祝日と重なれば火曜日) 
料金 一般260円/高校・大学生130円/小・中学生無料 
URL http://www.nabunken.go.jp/asuka/index.html

キトラ古墳壁画四神 〜青龍白虎〜(4月17日〜6月21日まで)
キトラ古墳壁画「青龍 白虎」特別公開(〜6月24日まで) 

--------------------------------------------------------------------------------

県立万葉文化館 所在地 奈良県高市郡明日香村飛鳥10
電話 0744-54-1850 
開館時間 10:00〜17:30(入館は17:00まで) 
休館日 毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日の木曜日) 
料金 一般600円/高校・大学生500円/小・中学生、県内在住65歳以上の方300円 
URL http://www.manyo.jp/index.html 

夏の万葉日本画展その1(5月28日〜8月2日)

--------------------------------------------------------------------------------
 


 
□ イベントニュース
□ 若草山 春の開山
平成21年度 若草山の開山期間について

☆春期 平成21年3月20日〜6月21日 午前9時〜午後5時
☆秋期 平成21年9月12日〜11月23日 午前9時〜午後5時

東大寺二月堂のお水取りが終わると、奈良大和路には春が訪れます。
若草山も、芝生の新芽が生えそろって緑の絨毯が敷きつめられると、待ちに待った春の山開きです。 

時間 : 9時〜17時 
料金 : 入山料:【個人】中学生以上150円、小学生以下(3歳以上)80円 
          【団体】(30名以上)中学生以上120円、小学生以下(3歳以上)60円 
問い合わせ先 : 奈良公園管理事務所 TEL 0742-22-0375
関連URL : http://www.pref.nara.jp/narakoen/

標高342m。
その気になれば、ふもとから山頂まで約20分ほどで、かけ登ることもできます。

□ その他

 
□ 初夏の奈良でホタル鑑賞

 
東大寺

問い合わせ先 : 東大寺内 大仏蛍を守る会 TEL 0742-22-5511 

東大寺大仏殿の北側から二月堂まで続く絵になる石畳の散策道があり、そのまん中あたりの小さな小川に“大仏蛍”が生息しています。
東大寺では、大仏蛍を守る会をつくって、保護活動を行っていて、毎年6月中旬ごろに鑑賞することができます。
--------------------------------------------------------------------------------
室生の里

問い合わせ先 : 室生寺 TEL 0745-93-2003

平安時代初期の仏教建築を伝える数少ないお寺で、しゃくなげの花の名所としても有名な室生寺。
そのすぐそばを流れる室生川の清流に源氏蛍が生息し、6月下旬頃に幻想的な光を楽しむことができます。
また、6月上旬には、境内の池でモリアオガエルの卵塊を見ることができます。 
--------------------------------------------------------------------------------
下北山村

問い合わせ先 : 下北山村地域振興課 TEL 07468-6-0001

「きなりの郷」とよばれ、自然環境に恵まれたこの村の役場近く、西ノ川沿いにある五田刈周辺で6月頃、多くの蛍が見られます。 
--------------------------------------------------------------------------------
曽爾村 蛍公園

場所 : 宇陀郡曽爾村大字太良路 
問い合わせ先 : 曽爾村観光協会 TEL 0745-94-2101 

蛍公園では沢山の蛍をみることができます。
この公園内には、「葛なる鎧が岳を着て見れば、そよふく風にくさずりの音」の西行法師の句碑が建てられており、曽爾高原へとつながる東海自然歩道の道中にある「かずら橋(吊橋)」は歩くと揺れ、ハイカーを楽しませています。 
--------------------------------------------------------------------------------


 
□ 花情報 (期間はおおよその目安にして下さい)
□ 花の種類  場所  時季
椿  不退寺  5月〜9月

さくら  鶴姫公園  5月中旬〜6月上旬

芝桜  いこいの村大和高原  5月中旬〜6月上旬

つつじ  大神神社  6月〜7月 
つつじ  帯解寺  4月下旬〜6月上旬 
つつじ  平井大師寺  5月下旬〜6月

大山れんげ  弥山  6月下旬〜7月上旬

石楠花  大台ヶ原  5月中旬〜6月上旬

藤  帯解寺  4月下旬〜6月上旬

ばら  おふさ観音  5月中旬〜6月中旬 
ばら  松尾寺  5月上旬〜6月上旬 
ばら  霊山寺  5月中旬〜6月上旬

山法師  霊山寺  5月中旬〜6月上旬

あやめ  不退寺  5月下旬〜6月中旬

すずらん  奈良市都祁地域  5月中旬〜6月上旬

てっせん  當麻寺中之坊  5月中旬〜6月 
てっせん  滝谷花しょうぶ園  5月上旬〜6月上旬

さつき  安倍文殊院  5月〜6月 
さつき  興福院  5月〜6月 
さつき  聖林寺  6月頃

笹ゆり (財)大和文華館 5月下旬〜6月中旬

睡蓮  円成寺  6月 
睡蓮  橿原神宮  5月中旬〜10月中旬 
睡蓮  西大寺  6月 
睡蓮  當麻寺中之坊  6月〜9月
睡蓮  滝谷花しょうぶ園  5月中旬〜7月 
睡蓮  (財)寧楽美術館(依水園)  6月上旬 
睡蓮  不退寺  6月上旬〜6月下旬

原生林(ツブラジィ)  栄山寺  6月頃の一週間

菩提樹  西大寺  6月〜7月 
菩提樹  十輪院  6月 
菩提樹  橘寺  6月下旬

花しょうぶ  橿原神宮  5月中旬〜6月中旬 
花しょうぶ  春日大社  6月上旬 
花しょうぶ  浄瑠璃寺  6月中旬〜6月下旬 
花しょうぶ  高鴨神社  6月上旬〜7月上旬 
花しょうぶ  滝谷花しょうぶ園  6月上旬〜7月上旬 
花しょうぶ  奈良県馬見丘陵公園  5月下旬〜6月下旬 
花しょうぶ  (財)寧楽美術館(依水園)  6月上旬 
花しょうぶ  のどか村花しょうぶ園  6月〜7月上旬 
花しょうぶ  柳生花しょうぶ園  6月上旬〜7月上旬 
花しょうぶ  県立大和民俗公園  5月下旬〜6月中旬

あじさい  元興寺  6月 
あじさい  久米寺  6月上旬〜6月下旬 
あじさい  サン・ビレッジ曽爾(奥香落オートキャンプ場)  6月中旬〜7月中旬 
あじさい  當麻寺中之坊  6月中旬〜7月上旬 
あじさい  滝谷花しょうぶ園  6月中旬〜7月中旬 
あじさい  談山神社  6月中旬〜7月下旬 
あじさい  鶴姫公園  6月下旬〜9月中旬 
あじさい  鳥見山公園  6月下旬〜7月上旬 
あじさい  奈良町物語館  6月 
あじさい  橋本院  6月中旬 
あじさい  長谷寺  6月上旬〜7月下旬 
あじさい  般若寺  6月中旬〜7月上旬 
あじさい  法華寺  6月頃 
あじさい  矢田寺  6月上旬〜7月上旬 
あじさい  (財)大和文華館  6月中旬〜7月中旬 
あじさい  吉野山  6月中旬〜7月上旬

梔子  大神神社  6月〜7月 
梔子  薬師寺  6月

大山木  (財)寧楽美術館(依水園)  6月中旬

カンゾウ  (財)大和文華館  6月中旬〜8月中旬

ラベンダー  壷阪寺  6月下旬〜7月中旬

桔梗  元興寺  6月中旬〜8月

蓮 喜光寺  6月下旬〜7月末 
蓮 唐招提寺  6月下旬〜8月中旬 
蓮 法華寺  6月下旬 
蓮 薬師寺  6月下旬 8月中旬

萩  曽爾高原  5月上旬〜6月上旬

コスモス  安倍文殊院  4月中旬〜6月下旬春咲きコスモス 
コスモス  般若寺  6月下旬〜7月下旬

- back -