カレンダー 花情報 古墳・遺跡 源氏物語・文学 歴史と幕末 花 街 古典芸能 教育/修旅 飛雲庵 他府県版 海外版 報道関係


HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

[トピック内全1記事(1-1 表示)] 全ページ数 / [0]

■894 /inTopicNo.1)  京都市内のド真ん中にある「最後の秘境」
    □投稿者/ 管理人 院生(901回)-(2024/09/23(Mon) 16:35:22)

       住民にすら忘れ去られ、語られない歴史とは

       1200年を超す京の都のど真ん中にありながら、重層的な歴史があまり知られていない「最後の秘境」があるらしい。遺跡や寺社、産業、京言葉まで、今でも暮らしの中に色濃く歴史を感じられる一方、住民にすら忘れ去られたか、語られない歴史も多いという。今秋、その地を網羅的に通史で紹介する書籍が出版される。著者を訪ね、一緒に巡った。

       どことなく昭和の雰囲気が漂う京都市上京区、北野商店街。かつて市電が行き交った千本中立売の交差点からアーケードを進む。指定された婦人服店「とりゐ」の店内で、著者が出迎えてくれた。旅行企画などを手がけNHKの人気番組「ブラタモリ」で西陣を案内したこともある鳥井光広さん(46)だ。鳥井さんは早速、「秘境」の地図を机に広げた。

       「北野と西陣です」。そこが秘境?。戸惑いつつ地図を眺めると、北野・西陣地域が「上西陣」「聚楽」「衣笠」など8エリアに分けられていた。歴史や文化を踏まえた分類だという。

       北野・西陣に生まれ育った鳥井さんは、商店街に観光客を呼び込む策を考えるため、2007年から地域の歴史を調べ始めた。当時、北野・西陣は観光雑誌で「金閣エリア」や「嵐山エリア」の中にわずかに紹介されるだけの「空白区」。図書館に向かうと、すぐ壁に突き当たった。「北野」と「西陣」は断片的に論文などで語られていても、通史で紹介する本が無く全体像が分からない。結局、自ら地域の古老を訪ね歩いて話しを聞き、埋もれた論文や古書をあさる日々が始まった。

       同時に、鳥井さんは研究者や出版社に北野・西陣の本を書いてくれないかと打診したが、全て断られた。

       なぜ北野・西陣には「通史」的な本が無いのか。鳥井さんによると、理由は複雑な地域の境界や住民の気風にあるという。北野・西陣は、北野天満宮と今宮神社で氏子地域が明確に分かれ、文化が違う。その上に特定の産業が集積した「上七軒」や「千両ケ辻」などの地域が重なり、近代には小学校区の違いも加わって複雑さを増した。「それぞれが独立し地域への誇りや愛着が強く、住民にはほかと一緒にされたくない、という思いがある。外部の研究者たちは触れにくいのかも」

       そう語りつつ、鳥井さんは一つの事件を語り出した。1573年、織田信長が上京と下京の焼き打ちを命じると、それぞれの住民たちは焼き打ち中止を懇願し銀を献上したが、北野・西陣を含む上京だけ焼き払われた。「信長に屈したくないのが見透かされたのでは。誇り高い地域なんです」。史料に加え当時の住民の思いにまで考えを巡らせての分析には、説得力がある。

       店を出て、街歩きに出発すると、鳥井さんの頭の中の膨大な史料と、数百人の古老から聞き取った思い出や伝承が、町中に残る痕跡と結びつく。平安時代以降、日清戦争後の不況までこの地が酒造りの中心だったこと、北野天満宮境内の下の森が出雲の阿国をはじめ芸能のメッカだったこと、大丸や高島屋、丹神マートなどの百貨店や都市銀行が軒を連ねていたことなど、次々と語られる。広隆寺(右京区)の国宝・弥勒菩薩半跏思惟像がもとは北野白梅町の北野廃寺跡にあったという学説が有力となっていることや、応仁の乱の際、西軍が南朝の天皇の末裔を一時期「西陣南帝」として擁立したことなどあまり知られない事実まで、ジャンルと時代を横断した土地の歴史と今が重なり、時代を旅しているような錯覚にとらわれる。

       10月4日に出版される「京洛人が何世代も隠し通した文化 伝承の闇〜北野・西陣・最後の秘境フロンティア」(日本橋出版、1760円)では、縄文時代から現代までの北野・西陣の歴史を時代順にまとめ、多数のコラムや年表、北野・西陣の著名人の墓一覧表まで掲載する。

       地域では、最古級の町家が取り壊されたのをはじめ「繁栄の名残」は急速に失われ、近代化を証言できる高齢者も減っている。焦燥感を抱く鳥井さんは「今、まとめておかないと誰も分からなくなってしまう。この本が、次に調べたいと思う人たちのスタート地点となってほしい」としている。

445×645 => 172×250

1727076922.jpg
/83KB

→親記事 / 引用返信/返信 / チェック-




このトピック内容の全ページ数 / [0]

このトピックに書きこむ
    • この掲示板はタグを利用できません。
    • 他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
    • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    • 名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
    • 削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
    • URLは自動的にリンクされます。
    • 記事中に No**** のように書くとその部分が記事Noにリンクされます(****は半角数字)。
      *) 過去ログへはリンクされません! すべて半角英数字で!

    トピックを作成した時の削除キーでのみ返信ができます。

    Name/
    E-Mail/
    Title/
    URL/
    Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい)
    File/
    アップ可能拡張子=> /.gif/.bmp/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.mov
    1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
    2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
    3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
      ファイル名が自動変更されます。
    4) アップ可能ファイルサイズは1回500KB(1KB=1024Bytes)までです。
    5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
    6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[83/200KB] 残り:[117KB]
    解決済み! BOX 解決したらチェックしてください!
    削除キー/ (半角8文字以内/トピック追加には削除キーが必須です! ) / プレビュー 
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -