カレンダー 花情報 古墳・遺跡 源氏物語・文学 歴史と幕末 花 街 古典芸能 教育/修旅 飛雲庵 他府県版 海外版 報道関係


HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

[トピック内全1記事(1-1 表示)] 全ページ数 / [0]

■850 /inTopicNo.1)  栗東市の遺跡で大型掘立柱建物跡が出土
    □投稿者/ 管理人 院生(856回)-(2024/09/06(Fri) 16:01:34)

       近畿でも最大規模「貴重な発見」

       滋賀県栗東市教育委員会は5日までに、同市中沢3丁目の中沢遺跡で、弥生時代後期前半(1世紀初め)の大型掘立柱建物跡が出土したと発表した。この時期では近畿でも最大規模で、専門家は弥生時代の集落研究で貴重な発見としている。

       7月から435平方メートルで調査を行い、弥生時代中期の石剣や砥石(といし)、鎌倉時代の瓦などが出土した。

       掘立柱建物跡は直径約80センチの柱穴が6基確認され、建物の規模は東西約8・9メートル、南北約4メートルで面積が約35平方メートル。集落跡の中央部から出土したことや規模から、集会場や倉庫など共同で管理する建物だったとみられる。柱穴から見つかった土器片の様式から、建てた時期を特定した。

       発掘を担当する市スポーツ協会の近藤広特任技師によると、県内や近畿地方では弥生時代中期後半(紀元前1世紀ごろ)は下之郷遺跡(守山市)などの大型集落跡から大型建物跡が見つかっているが、後期前半の大型建物跡は発見例がなかったという。

       奈良県立橿原考古学研究所の森岡秀人共同研究員は「弥生時代の変革期に大型建物を建て、集落を維持しようとした動きはきわめて少なく、弥生集落研究のうえで見過ごせない」としている。

       中沢遺跡では弥生時代には東西約350メートル、南北約200メートルの広さの環濠集落があったとみられている。

       現地見学会は7日午後1時半から(雨天の場合は8日午後1時半に順延)。徒歩での来場を呼びかけている。市出土文化財センター077(553)3359。

      ■「空白の時代」埋める発見

       滋賀県の弥生時代の集落は中期後半(紀元前1世紀ごろ)の下之郷遺跡(守山市)や、後期中ごろ(1世紀末〜)の伊勢遺跡(同)が代表的で、国史跡にも指定されている。この2遺跡は100年前後の時代の開きがあるが、その間の弥生時代後期前半(1世紀ごろ)は、県内をはじめ近畿地方でも大規模な建物が見つからない「空白の時代」だった。今回の発掘はその空白を埋める発見という。

       近年の古気象学によると、弥生後期は気候が冷涼化したという。気候変動がコメの不作を招き、大規模集落が姿を消す原因となったと考えられている。

       中沢遺跡の掘立柱建物跡は、下之郷遺跡の大型建物跡と柱の立て方や間隔が共通していた。ムラの中心部に大型施設を設ける配置も弥生中期に通じる特徴という。一方、より新しい伊勢遺跡の大型建物跡とは工法が異なっていた。

       各地で大型集落や大型建物が姿を消した弥生時代後期に、なぜ中沢遺跡では従来の集落が維持されたのか。森岡秀人・橿原考古学研究所共同岡研究員は、中沢遺跡からは近畿地方や瀬戸内地方の土器など他地域との交流をうかがわせる出土品もあるという。「広域のつながりを持ち、地域での窓口的な役割を果たす拠点として続いていたのでは」とみる。


    →親記事 / 引用返信/返信 / チェック-




このトピック内容の全ページ数 / [0]

このトピックに書きこむ
    • この掲示板はタグを利用できません。
    • 他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
    • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    • 名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
    • 削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
    • URLは自動的にリンクされます。
    • 記事中に No**** のように書くとその部分が記事Noにリンクされます(****は半角数字)。
      *) 過去ログへはリンクされません! すべて半角英数字で!

    トピックを作成した時の削除キーでのみ返信ができます。

    Name/
    E-Mail/
    Title/
    URL/
    Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい)
    File/
    アップ可能拡張子=> /.gif/.bmp/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.mov
    1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
    2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
    3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
      ファイル名が自動変更されます。
    4) アップ可能ファイルサイズは1回500KB(1KB=1024Bytes)までです。
    5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
    6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/200KB] 残り:[200KB]
    解決済み! BOX 解決したらチェックしてください!
    削除キー/ (半角8文字以内/トピック追加には削除キーが必須です! ) / プレビュー 
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -