カレンダー
花情報
古墳・遺跡
源氏物語・文学
歴史と幕末
花 街
古典芸能
教育/修旅
飛雲庵
他府県版
海外版
報道関係
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
アップファイル一覧
検索
過去ログ
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[トピック内全1記事(1-1 表示)] 全ページ数 / [
0
]
■641
/inTopicNo.1)
小塩山に春の「女神」と「妖精」 京都府の貴重な動植物
□投稿者/ 管理人
院生(646回)-(2024/05/13(Mon) 08:19:47)
柔らかな日差しを浴び、薄紫色の花びらを反り返らせた花が林床いっぱいに咲き誇る。ひらひらと舞うしま模様のチョウが一輪に止まり、蜜を吸った。
西山連峰の小塩山(京都市西京区大原野)。4月中旬、「春の妖精」と呼ばれるカタクリの花の群生地に「春の女神」の異名を持つギフチョウが訪れた。
ともに京都府の絶滅危惧種。ギフチョウは府天然記念物でもあり、府南部では小塩山のみで生息が確認されている。昨年11月には地域個体群として初めて「指定希少野生生物」に追加された。指定に伴い、捕獲や採取に罰則が科されるようになった。
かつては各地の里山で妖精に女神が降臨する光景が見られたが、人の営みとともに環境は変わった。高度成長期の燃料革命で薪や炭から電気やガスにエネルギーが転換すると、クヌギやコナラの薪炭林は荒廃したり、スギ・ヒノキの人工林に置き換わったりして姿を消していった。
小塩山ではボランティア団体「西山自然保護ネットワーク」がわずかに残った生息地を保全してきた。共同代表の中川光博さん(69)は「薪炭林の環境を守り、獣害を防ぐのが活動の2本柱」と話す。
シカやイノシシによる食害を受け、2008年から山頂(642メートル)付近の斜面にネット柵を設置し、日照を遮る常緑樹を間伐したところ植生が回復してきた。局地的に里山の自然がよみがえる。柵の内側では生き物がドラマを繰り広げる。
ギフチョウの成虫はポリネーター(花粉媒介昆虫)としてカタクリの花の受粉を手助けする。吸蜜(きゅうみつ)して養分を得て交尾。幼虫の食草であるミヤコアオイが芽吹くと、葉の裏に産卵し、次の世代へと種を託していく。はかない命が生き、生かされている。
600×828 => 181×250
may022.jpg
/
52KB
→親記事 /
引用返信
/
返信
/ チェック-
チェック記事を
編集
削除
削除キー/
このトピックをツリーで一括表示
このトピック内容の全ページ数 / [
0
]
このトピックに書きこむ
この掲示板はタグを利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。
文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。
記入漏れはエラーになります。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No**** のように書くとその部分が記事Noにリンクされます(****は半角数字)。
*) 過去ログへはリンクされません! すべて半角英数字で!
トピックを作成した時の削除キーでのみ返信ができます。
Name
/
E-Mail
/
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい)
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.bmp
/
.jpg
/
.jpeg
/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.mov
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
500KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[52/200KB]
残り:[148KB]
解決済み!
BOX
解決したらチェックしてください!
削除キー
/
(半角8文字以内/トピック追加には削除キーが必須です! )
/
プレビュー
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
アップファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-