カレンダー 花情報 古墳・遺跡 源氏物語・文学 歴史と幕末 花 街 古典芸能 教育/修旅 飛雲庵 他府県版 海外版 報道関係


HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

[トピック内全1記事(1-1 表示)] 全ページ数 / [0]

■1217 /inTopicNo.1)  お寺の爆発人気お守りに「罰当たり」なコピー品
    □投稿者/ 管理人 院生(1226回)-(2025/01/25(Sat) 17:45:06)

       住職憤り「こんなことする人が出るとは」

       京都市下京区の古刹(こさつ)「因幡堂(平等寺)」が授与し、爆発的な人気を集めている無病息災のお守り「無病(六猫)守(むびょうまもり)」のコピー品がインターネット上の販売サイトに現れた。アジア圏で製造されたとみられる。愛らしいネコをあしらったデザインが台湾などで評判となっていることから、高まる人気に目を付けたと思われる。同寺は「信用に関わる」としており、注意を呼びかけている。

       無病守は6匹のネコをあしらい、デザインは商標登録している。猫は「びょう」と読めるため、6匹いれば「むびょう」で、「無病」とつながる。大釜諦順(たいじゅん)住職の妻眞照(しんしょう)さんがかつて保護し、寺の看板ネコとなっている「チョビ」の存在が着想の背景にあったという。

       数字の語呂合わせでスーパーネコの日と言われた2022年2月22日に扱いを開始。古来、がん封じや無病の信仰を集めているのに加え、年来のネコ人気も相まって、求める人が殺到した。台湾や中国など、海外からお守り目当てに日本を訪れる人も少なくなく、一時は授与数を制限することもあった。

       無病守の授与は原則、寺での手渡しに限っている。体が不自由であるなど、特に事情がある場合は、国内に限って現金書留で郵送する。海外には送っていない。大釜さんは「こんなことをする人が出るとは思わなかった。それだけ人気が出たということだろうが、お守りではないものがグッズとして売られていることに違和感がある。寺の信用問題に関わる。残念としか言えない」と話す。西村さんは「絶句したし、悲しい。だまされている人がいたら気の毒」と表情を曇らせる。因幡堂はX(旧ツイッター)などを通じ、「当寺でご祈念したものではございません。ご注意ください」と呼びかけた。投稿には、「罰当たり」「嘆かわしい」と憤りの声が寄せられている。

       コピー品の存在に気づいたのは1月。デザインした大津市のイラストレーター西村佳美さん(51)が、インスタグラム上で模倣品をアピールしている販売業者の投稿を発見した。「こんなんが出てる!」と驚き、調べると、大手通販サイトでも模倣品の販売を確認した。表と裏でネコたちの姿が違う本物と異なり、表裏が同一のデザインとなっている上に、布の織りが雑であるなど、さまざまな部分で相違点があった。インスタグラムと大手サイトの商品は特徴が同じで、製造元は同一と考えられるという。本物が700円なのに対し、29ドルや4千円超で扱っていた。西村さんは「現物を手に入れて、まねたのではないか」と推測。大手サイトでは寺の名前や、境内の写真も添えるなど、悪質性が高かった。大手サイトにはすぐに寺が抗議し、現在は削除されている。


600×864 => 173×250

janu071.jpg
/90KB

→親記事 / 引用返信/返信 / チェック-




このトピック内容の全ページ数 / [0]

このトピックに書きこむ
    • この掲示板はタグを利用できません。
    • 他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
    • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    • 名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
    • 削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
    • URLは自動的にリンクされます。
    • 記事中に No**** のように書くとその部分が記事Noにリンクされます(****は半角数字)。
      *) 過去ログへはリンクされません! すべて半角英数字で!

    トピックを作成した時の削除キーでのみ返信ができます。

    Name/
    E-Mail/
    Title/
    URL/
    Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい)
    File/
    アップ可能拡張子=> /.gif/.bmp/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.mov
    1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
    2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
    3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
      ファイル名が自動変更されます。
    4) アップ可能ファイルサイズは1回500KB(1KB=1024Bytes)までです。
    5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
    6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[90/200KB] 残り:[110KB]
    解決済み! BOX 解決したらチェックしてください!
    削除キー/ (半角8文字以内/トピック追加には削除キーが必須です! ) / プレビュー 
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -