カレンダー 花情報 古墳・遺跡 源氏物語・文学 歴史と幕末 花 街 古典芸能 教育/修旅 飛雲庵 他府県版 海外版 報道関係


HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

[トピック内全1記事(1-1 表示)] 全ページ数 / [0]

■1134 /inTopicNo.1)  秀吉の妙顕寺城、光秀の周山城など城郭発見相次ぐ
    □投稿者/ 管理人 院生(1142回)-(2024/12/31(Tue) 15:40:04)

       一方、藤原定家の国宝級発見も

       京都市内では16世紀後半に織田信長や豊臣秀吉が覇権を握った織豊期関連の城郭などの成果が相次いだ。

       天下人になりゆく秀吉が京都支配の足掛かりとして築いた「妙顕寺城」(中京区)で、初めての遺構となる池が確認された。城は主君・信長が明智光秀に討たれた本能寺の変の翌年に建造されたと伝わるが、その実態はほとんど分かっておらず、貴重な手掛かりとなりそうだ。

       秀吉が京都を土塁と堀で囲った城壁「御土居」の南西部(下京区)では、堀底に畝状の高まりを設けた「障子堀」の構造が明らかになった。障子堀は関東の戦国大名・北条氏が多用した防御機能で、これまで市内では未確認だった。北条氏を滅ぼして天下統一を果たした秀吉がいち早く取り入れたとみられる。

       光秀が右京区京北に築いた山城「周山城」からは、二の丸の城門や石垣の遺構が見つかった。城門は大型で高い格式を誇る「薬医門」と推定でき、「見せる城」だったことが分かる。城郭技術が飛躍的に進歩していく織豊期の特徴をとどめていた。

       伏見区淀の桂川右岸河川敷には、江戸時代前期の川船が残っていた。徳川家が近くで淀城を築城した際、護岸整備に転用されたと考えられる。造船と関わりの深い淀川水系の地域史を物語る史料といえる。

       平安京に先立つ宮都に関わる新たな発見もあった。長岡京跡の北側隣接地(南区)で、道路や溝などの遺構が見つかった。東西方向の道は幅が長岡京の小路と一致するほか、方形区画や建物の痕跡も近くで確かめられ、京域が従来の想定よりも北方へ広がっていた可能性が高まった。長岡京の形を考える上で重要な知見が加わった格好だ。

       府北部にある幾坂古墳群(京丹後市)では、5世紀初頭の盾が出土した。革に漆塗装を施した副葬品で、丹後地域と大和王権との強い結びつきを示す。発掘現場は険しい丘陵地に位置しているため、ヘリコプターを活用して出土品を搬出した。全国初の試みという。

       考古調査以外では、鎌倉時代の歌人・藤原定家による古今和歌集の直筆注釈書「顕注密勘(けんちゅうみっかん)」が、子孫に当たる冷泉家の時雨亭文庫(上京区)で発見され、注目を集めた。これを基にした写本はすでに重要文化財になっているが、その原本が奇跡的に残されていた。京都産業大の小林一彦教授は「定家の思考に直接迫ることができる国宝級の資料」と評した。

       また、室町・戦国時代に乙訓地域の自治を守った「西岡(にしのおか)衆」の一人、物集女(もずめ)氏が築いた向日市の「物集女城跡」が国史跡に指定された。府内の中世城館跡としては初めてになる。


600×418 => 250×174

des066.jpg
/70KB

→親記事 / 引用返信/返信 / チェック-




このトピック内容の全ページ数 / [0]

このトピックに書きこむ
    • この掲示板はタグを利用できません。
    • 他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
    • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    • 名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
    • 削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
    • URLは自動的にリンクされます。
    • 記事中に No**** のように書くとその部分が記事Noにリンクされます(****は半角数字)。
      *) 過去ログへはリンクされません! すべて半角英数字で!

    トピックを作成した時の削除キーでのみ返信ができます。

    Name/
    E-Mail/
    Title/
    URL/
    Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい)
    File/
    アップ可能拡張子=> /.gif/.bmp/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.mov
    1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
    2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
    3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
      ファイル名が自動変更されます。
    4) アップ可能ファイルサイズは1回500KB(1KB=1024Bytes)までです。
    5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
    6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[70/200KB] 残り:[130KB]
    解決済み! BOX 解決したらチェックしてください!
    削除キー/ (半角8文字以内/トピック追加には削除キーが必須です! ) / プレビュー 
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -