カレンダー 花情報 古墳・遺跡 源氏物語・文学 歴史と幕末 花 街 古典芸能 教育/修旅 飛雲庵 他府県版 海外版 報道関係


HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

[トピック内全1記事(1-1 表示)] 全ページ数 / [0]

■1080 /inTopicNo.1)  嵯峨嵐山に秘密の絶景紅葉スポット
    □投稿者/ 管理人 院生(1087回)-(2024/12/05(Thu) 15:33:15)

       100年守り抜く庭園は「天使たち」だけの静かな世界

       紅葉最盛期を迎え、国内外の観光客が押し寄せる京都市右京区の嵯峨嵐山エリア。そこに、四季の風景鮮やかな大庭園と築110年のかやぶき古民家を持つ、特別な空間がある。入ることを許されるのは、「天空から舞い降りた天使たち」と、それを愛する者たちだけ。下界の喧噪(けんそう)とは隔絶された静かな時間を楽しむ、天使たちの秘密の世界をのぞき見させてもらった。

       JR嵯峨嵐山駅の北口を出てすぐの場所にある、「天使の里 霞中庵(かちゅうあん)」。元々は明治期の貴族で、東京府知事や平安神宮の初代宮司を務めた壬生基修(みぶ・もとおさ)の別邸があった土地だ。

       そこを近代京都画壇の巨匠、竹内栖鳳(せいほう)(1864〜1942年)が40代後半で取得。約5年の歳月をかけ、自らの趣向を随所に生かした数寄屋建築や保津川の景色を模した回遊式庭園を完成させた。

       霞中庵の現在の持ち主は、下京区に本社がある模型メーカー「ボークス」。同社が製造販売する人形「スーパードルフィー(SD)」の展示販売施設「天使の里」として、2004年にオープンした。

       SDは、人形とフィギュアの特徴を併せ持つ精巧さと愛らしさが特徴で、1999年の販売開始以来、世界中に多くのファンを持つ。「天使の里」は、オーナーたちが心ゆくまでSDを慈しみ、自らを癒やし励ます「心の故郷(ふるさと)」として活用されている。同社の会員専用の施設となっており、一般の入館はできない。

       築110年の霞中庵は老朽化が進んでおり、保存のため内部は非公開となっているが、庭園は来館者に開放。オーナーたちはSDを抱えながらモミジやサクラなど四季の木々が生い茂る約2200坪の庭園を散策し、自然光の中でSDの撮影を楽しんでいる。

       同社の重田国義専務取締役は「開館日以外も、毎日庭の手入れは欠かさない。今年は猛暑が続き、こけが枯れないように連日水をまくなど大変だった」と話す。

       近畿地方に甚大な被害をもたらした2018年の台風21号ではかやぶき屋根や窓ガラスが破損したが、同時代のガラスを取り寄せて修復するなど、建築当初の姿を大切に守っている。

       さらに、かつて「竹内栖鳳記念館」として使われていた地上4階、地下1階の建物は「SD美術館」にリニューアル。歴代のSD製品を展示するほか、天使の里限定モデルの展示販売、オーダーメードでの受注販売などを行う。館内には随所にSD撮影用のフォトスポットが設けられ、4階の展望室からは庭園や京都市内を一望できる。

       取材日には、米ロサンゼルスから訪れたオーナーの「お迎えセレモニー」が開かれていた。SDとオーナーの絆を確かにする儀式といい、明かりを落とした館内でろうそくを吹き消し、カーテンを開いてSDを抱き上げると、居合わせた人たちから拍手で祝福を受けた。

       2回目の来館で、初めてセレモニーを受けたというイヴァ・ファンさんは「思っていたより神聖な雰囲気で緊張したけれど、すごくいい経験ができた。思い出になります」と感激した様子。15年ほど前に米国のイベントでSDに出会ったといい、「世界一美しいドールで、まるでアート。アメリカにもたくさんのファンがいます。ボークスは人生に楽しみと癒やしを与えてくれる、素晴らしい会社です」と絶賛していた。

       天使の里については、「とてもゴージャスでクリーン。よく手入れされた季節感のあるお庭があり、アートの歴史が続いているのはすてき」と話した。この日は新たなSDをオーダーメードで注文したといい、受け取りのため来春に再訪するのを楽しみにしていた。

      「ホビーは心の支え」象徴する場
       実はこの空間は、消滅の危機にひんしたことがある。戦後は愛知県の企業が取得し、栖鳳作品を収集するとともに記念館を建設し、1997年から一般公開していた。

       しかし2002年、同社の経営悪化で施設は京都地裁に差し押さえられてしまう。一時は競売にかけられ、美術関係者らが「取り壊されるような事態になれば大いなる損失」と憂慮する事態に発展した。

       その後、施設や絵画を現状のまま保持するとの条件で売却先を探し、手を挙げたのがボークスだった。栖鳳の代表作「金獅(きんじし)」などの所蔵作品は現在、美術展への貸し出し時などを除き、非公開の収蔵庫で保管している。

       ただ、霞中庵の特徴である螺鈿(らでん)細工や霞(かすみ)の模様をSD美術館内の随所にあしらうなど、14年の同館改修後も栖鳳へのリスペクトは欠かさない。

       重田国義専務は、「SDは『もうひとりのわたし』として、自分自身がなってみたかった姿を投影する、自己表現のホビー。コロナ禍の自粛ムードで「ホビーは心の支え」であることを再認識し、社是として会社のロゴにも掲げた。私たちの製品はお客様の心の支えとなって、人生や生活を豊かにするためにある。その思いを集めたのが天使の里。お客様とお客様のホビーを、これからもここでお待ちしています」と語った。

       100年前の巨匠が美意識を凝縮して作り上げた空間。時を経て、美しい人形を愛する者たちが集う場として、思いは今も受け継がれている。

600×400 => 250×166

des015.jpg
/34KB

→親記事 / 引用返信/返信 / チェック-




このトピック内容の全ページ数 / [0]

このトピックに書きこむ
    • この掲示板はタグを利用できません。
    • 他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
    • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    • 名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
    • 削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
    • URLは自動的にリンクされます。
    • 記事中に No**** のように書くとその部分が記事Noにリンクされます(****は半角数字)。
      *) 過去ログへはリンクされません! すべて半角英数字で!

    トピックを作成した時の削除キーでのみ返信ができます。

    Name/
    E-Mail/
    Title/
    URL/
    Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい)
    File/
    アップ可能拡張子=> /.gif/.bmp/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.mov
    1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
    2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
    3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
      ファイル名が自動変更されます。
    4) アップ可能ファイルサイズは1回500KB(1KB=1024Bytes)までです。
    5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
    6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[34/200KB] 残り:[166KB]
    解決済み! BOX 解決したらチェックしてください!
    削除キー/ (半角8文字以内/トピック追加には削除キーが必須です! ) / プレビュー 
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -