カレンダー
花情報
古墳・遺跡
源氏物語・文学
歴史と幕末
花 街
古典芸能
教育/修旅
飛雲庵
他府県版
海外版
報道関係
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
アップファイル一覧
検索
過去ログ
■ 管理人以外の投稿はお断りします!
■ 24時間以内に作成されたトピックは
で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたトピックは
で表示されます。
■ トピックタイトルをクリックするとそのトピックを一括で表示します。
・記事中の画像表示形式
250×250以下に縮小
原寸大
アイコン
[全800トピック(301-375 表示)] 全ページ数 / [
0
] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
]
親記事の順番 [レス最新順/
投稿順
/
記事数順
]
トピックタイトル
記事数
トピック作成者
最終更新
END
比叡山と愛宕山がともに雪化粧 京都市は今季最低気温
[1102]
[作成日:12/15(Sun) 18:36]
1
管理人
12/15(Sun) 18:36
六波羅蜜寺で響く「モーダーナンマイトー」 不思議な旋律に潜む弾圧の記憶
[1101]
[作成日:12/14(Sat) 16:07] [File:1 -80KB]
1
管理人
12/14(Sat) 16:07
花街で迎春準備の「事始め」 華やか芸舞妓「おめでとうさんどす」
[1100]
[作成日:12/13(Fri) 16:16] [File:1 -47KB]
1
管理人
12/13(Fri) 16:16
亀岡市で「京都丹波 夢ナリエ」
[1099]
[作成日:12/12(Thu) 15:08] [File:1 -88KB]
1
管理人
12/12(Thu) 15:08
「京都の秋で最後に楽しめる紅葉」が見頃 ライトアップで幻想的に
[1098]
[作成日:12/12(Thu) 15:03] [File:1 -62KB]
1
管理人
12/12(Thu) 15:03
「今年の漢字」は「金」 五輪パラでの「金」や裏金問題反映
[1097]
[作成日:12/12(Thu) 15:01] [File:1 -57KB]
1
管理人
12/12(Thu) 15:01
法然上人ゆかりの安楽寺「散り紅葉」が山門前を彩る
[1096]
[作成日:12/10(Tue) 15:21] [File:1 -86KB]
1
管理人
12/10(Tue) 15:21
JR東海が奈良市にグループ初のラグジュアリーホテル開業へ 米ハイアットが協力
[1095]
[作成日:12/09(Mon) 15:48]
1
管理人
12/09(Mon) 15:48
左京区北白川の「大階段」でイルミネーション
[1094]
[作成日:12/09(Mon) 15:38] [File:1 -64KB]
1
管理人
12/09(Mon) 15:38
京都市の峠、今シーズン初めて雪化粧
[1093]
[作成日:12/09(Mon) 15:32] [File:1 -87KB]
1
管理人
12/09(Mon) 15:32
千本釈迦堂で師走名物の「大根だき」 アツアツ大根、ふうふうパクリ
[1091]
[作成日:12/08(Sun) 15:59] [File:1 -49KB]
1
管理人
12/08(Sun) 15:59
メタセコイアの紅葉ピークに
[1090]
[作成日:12/08(Sun) 15:51] [File:1 -100KB]
1
管理人
12/08(Sun) 15:51
西教寺参道にカラフルなトンネル モミジの色づきがピーク迎える
[1089]
[作成日:12/06(Fri) 15:16]
1
管理人
12/06(Fri) 15:16
紫式部ゆかりの神社で「紅葉のトンネル」見頃 あの名画そっくり「モネの池」の周囲彩る
[1088]
[作成日:12/06(Fri) 15:13] [File:1 -118KB]
1
管理人
12/06(Fri) 15:13
長岡京市ので「冬の夜を彩る」イルミネーション
[1087]
[作成日:12/06(Fri) 15:09]
1
管理人
12/06(Fri) 15:09
トピックタイトル
記事数
トピック作成者
最終更新
END
橿原神宮で大絵馬掛け替え 一足お先に新年準備
[1086]
[作成日:12/05(Thu) 16:08]
1
管理人
12/05(Thu) 16:08
「八角形シアター」設置へ 安土城の「天守」模す
[1085]
[作成日:12/05(Thu) 16:03] [File:1 -62KB]
1
管理人
12/05(Thu) 16:03
「藤娘」「鬼の寒念仏」現代の大津絵展に力作120点 12月8日まで
[1084]
[作成日:12/05(Thu) 16:01] [File:1 -56KB]
1
管理人
12/05(Thu) 16:01
東寺で「リフレクション」 池に映る真っ赤なモミジと五重塔
[1083]
[作成日:12/05(Thu) 15:44] [File:1 -154KB]
1
管理人
12/05(Thu) 15:44
京田辺市の同志社女子大でクリスマスツリー点灯 冬の夜が幻想的な光に
[1082]
[作成日:12/05(Thu) 15:42] [File:1 -124KB]
1
管理人
12/05(Thu) 15:42
今シーズン初めて5度を下回る 週末は今冬一番の寒気、山間部は雪に?
[1081]
[作成日:12/05(Thu) 15:39]
1
管理人
12/05(Thu) 15:39
嵯峨嵐山に秘密の絶景紅葉スポット
[1080]
[作成日:12/05(Thu) 15:33] [File:1 -34KB]
1
管理人
12/05(Thu) 15:33
京都府南部にあるメタセコイア並木が見頃
[1079]
[作成日:12/04(Wed) 15:02] [File:1 -70KB]
1
管理人
12/04(Wed) 15:02
桂離宮で初公開 「わらぼっち」乗せ冬支度したものとは
[1078]
[作成日:12/04(Wed) 14:59] [File:1 -110KB]
1
管理人
12/04(Wed) 14:59
神社で光のアート演出を行う夜間イベント 日本庭園とデジタルアートが融合
[1077]
[作成日:12/04(Wed) 14:56] [File:1 -113KB]
1
管理人
12/04(Wed) 14:56
西本願寺で見頃、国宝・御影堂の前にある樹齢400年「逆さイチョウ」
[1076]
[作成日:12/04(Wed) 14:49] [File:1 -88KB]
1
管理人
12/04(Wed) 14:49
舞鶴市で、極めて良好な状態の鎌倉時代の木棺墓発見
[1075]
[作成日:12/03(Tue) 15:26] [File:1 -61KB]
1
管理人
12/03(Tue) 15:26
師走に入ってようやく見ごろに 東福寺では観光客が満喫
[1074]
[作成日:12/03(Tue) 15:17] [File:1 -64KB]
1
管理人
12/03(Tue) 15:17
南座で「顔見世興行」開幕 京都の師走彩る 片岡仁左衛門さんは大石内蔵助役
[1073]
[作成日:12/02(Mon) 16:30] [File:1 -66KB]
1
管理人
12/02(Mon) 16:30
北野天満宮で紅葉が見ごろ 折り重なるグラデーションに感嘆の声
[1072]
[作成日:12/02(Mon) 16:27]
1
管理人
12/02(Mon) 16:27
トピックタイトル
記事数
トピック作成者
最終更新
END
「花街総見」芸舞妓が芸事学ぶ 南座「吉例顔見世興行」観劇
[1071]
[作成日:12/02(Mon) 16:25] [File:1 -189KB]
1
管理人
12/02(Mon) 16:25
叡山電鉄、紅葉激混みで客の「積み残し」発生
[1070]
[作成日:12/01(Sun) 15:54] [File:1 -45KB]
1
管理人
12/01(Sun) 15:54
京都「ききょうの里」で冬のイルミネーション開催中
[1069]
[作成日:11/30(Sat) 15:54] [File:1 -58KB]
1
管理人
11/30(Sat) 15:54
片岡愛之助さん、稽古中に鼻など骨折 12月から当面休演
[1068]
[作成日:11/30(Sat) 15:44]
1
管理人
11/30(Sat) 15:44
左京区の駅がイルミネーションで輝く 古い駅舎
[1067]
[作成日:11/29(Fri) 18:13] [File:1 -86KB]
1
管理人
11/29(Fri) 18:13
3万球のLEDライト、京都駅から新快速で1駅の街で公園イルミネーション
[1066]
[作成日:11/29(Fri) 18:11] [File:1 -62KB]
1
管理人
11/29(Fri) 18:11
琵琶湖畔でイルミネーション開催へ
[1065]
[作成日:11/29(Fri) 18:09] [File:1 -80KB]
1
管理人
11/29(Fri) 18:09
比叡山麓で紅葉が見ごろ 「鏡映しの紅葉」名所も朝から長い行列
[1064]
[作成日:11/29(Fri) 18:05]
1
管理人
11/29(Fri) 18:05
同志社女子大学のキャンパスにクリスマスツリー 「点灯で心も明るく」
[1063]
[作成日:11/29(Fri) 17:57] [File:1 -111KB]
1
管理人
11/29(Fri) 17:57
奈良県宇陀市・大野寺 磨崖仏にも赤、黄色
[1062]
[作成日:11/27(Wed) 19:04]
1
管理人
11/27(Wed) 19:04
「お茶のテーマパーク」が完成 茶摘み体験のエリアに茶菓子工房も
[1061]
[作成日:11/27(Wed) 19:00]
1
管理人
11/27(Wed) 19:00
市内北部の山あいにある「落葉」名所が見ごろ 境内はまるで黄色のじゅうたん
[1060]
[作成日:11/27(Wed) 18:56] [File:1 -106KB]
1
管理人
11/27(Wed) 18:56
南座で「まねき上げ」 仁左衛門、鴈治郎、梅玉…人気役者の看板並ぶ
[1059]
[作成日:11/27(Wed) 18:52] [File:1 -92KB]
1
管理人
11/27(Wed) 18:52
石清水八幡宮で「不老長寿の霊薬」を収穫 黄金色の実、新春のお神酒に
[1058]
[作成日:11/27(Wed) 18:50] [File:1 -75KB]
1
管理人
11/27(Wed) 18:50
舞妓や芸妓が毎月登場するカレンダー販売 浴衣姿でビール味わうオフショットも
[1057]
[作成日:11/27(Wed) 18:48] [File:1 -69KB]
1
管理人
11/27(Wed) 18:48
トピックタイトル
記事数
トピック作成者
最終更新
END
府南部の「もみじ寺」は色づき7割ほど 「まもなく真っ赤な紅葉に」
[1056]
[作成日:11/27(Wed) 18:45]
1
管理人
11/27(Wed) 18:45
舞鶴自然文化園で紅葉園が見ごろ 地面は赤いじゅうたんに
[1055]
[作成日:11/27(Wed) 18:43]
1
管理人
11/27(Wed) 18:43
京都御所で秋の一般公開始まる 観光客も熱視線
[1054]
[作成日:11/27(Wed) 18:42]
1
管理人
11/27(Wed) 18:42
吉野山で紅葉進む 奈良県吉野町
[1053]
[作成日:11/25(Mon) 16:47]
1
管理人
11/25(Mon) 16:47
祇園に12月、あの有名漬物店が「おにぎり屋」オープン
[1052]
[作成日:11/25(Mon) 16:45] [File:1 -33KB]
1
管理人
11/25(Mon) 16:45
府内最大級の巨大「お地蔵さん」が冬支度
[1051]
[作成日:11/25(Mon) 16:41] [File:1 -147KB]
1
管理人
11/25(Mon) 16:41
京都市名物「いけず石」はどんな場所にあるのか
[1050]
[作成日:11/24(Sun) 17:07] [File:1 -106KB]
1
管理人
11/24(Sun) 17:07
東近江市にある紅葉の名所で見ごろに 赤や黄色の木々、陽光できらめく
[1049]
[作成日:11/24(Sun) 16:46] [File:1 -156KB]
1
管理人
11/24(Sun) 16:46
紅葉名所「湖東三山」見ごろ迎える
[1048]
[作成日:11/23(Sat) 17:38] [File:1 -127KB]
1
管理人
11/23(Sat) 17:38
国宝級のきらびやかな宝物が一堂
[1047]
[作成日:11/23(Sat) 17:35]
1
管理人
11/23(Sat) 17:35
南丹市の「紅葉の名所」が見ごろに もみじ真っ赤
[1046]
[作成日:11/23(Sat) 17:33] [File:1 -118KB]
1
管理人
11/23(Sat) 17:33
嵐山で紅葉が見ごろ 世界遺産・天龍寺の庭園、黄色や赤に染まる
[1045]
[作成日:11/23(Sat) 17:30] [File:1 -73KB]
1
管理人
11/23(Sat) 17:30
有名な「紫式部図」鮮やかによみがえる 石山寺で公開
[1044]
[作成日:11/23(Sat) 17:27] [File:1 -67KB]
1
管理人
11/23(Sat) 17:27
叡山電鉄「もみじのトンネル」で紅葉が見ごろに 幻想的な車窓に乗客うっとり
[1043]
[作成日:11/23(Sat) 17:25] [File:1 -76KB]
1
管理人
11/23(Sat) 17:25
水面に浮かぶ「逆さ紅葉」 - 奈良・円成寺
[1042]
[作成日:11/22(Fri) 18:56]
1
管理人
11/22(Fri) 18:56
トピックタイトル
記事数
トピック作成者
最終更新
END
東本願寺で宗祖・親鸞をしのぶ「報恩講」始まる
[1041]
[作成日:11/22(Fri) 18:52] [File:1 -76KB]
1
管理人
11/22(Fri) 18:52
彦根城、庭園の池に屋形船が復活 大名気分で遊覧満喫
[1040]
[作成日:11/22(Fri) 18:31] [File:1 -56KB]
1
管理人
11/22(Fri) 18:31
イチョウのライトアップ 京都丹後鉄道の線路脇で晩秋の風情
[1039]
[作成日:11/22(Fri) 18:15] [File:1 -67KB]
1
管理人
11/22(Fri) 18:15
市役所本庁舎が国の文化財に 「関西建築界の父」が設計
[1038]
[作成日:11/22(Fri) 18:07] [File:1 -72KB]
1
管理人
11/22(Fri) 18:07
「石見城跡」から軍事施設の遺構発見 政情不安の15世紀前半物語る
[1037]
[作成日:11/21(Thu) 09:51]
1
管理人
11/21(Thu) 09:51
百人一首を切り絵で表現「百人一舟」
[1036]
[作成日:11/21(Thu) 09:47] [File:1 -93KB]
1
管理人
11/21(Thu) 09:47
大覚寺の大沢池で紅葉ライトアップ 水辺を幻想的に彩り
[1035]
[作成日:11/21(Thu) 09:45] [File:1 -66KB]
1
管理人
11/21(Thu) 09:45
滋賀・比良山系で初冠雪、びわ湖バレイ方面、白く雪化粧
[1034]
[作成日:11/19(Tue) 16:33] [File:1 -73KB]
1
管理人
11/19(Tue) 16:33
東近江市で「バルーンフェスタ」色鮮やか熱気球、晩秋の空に舞い上がる
[1033]
[作成日:11/18(Mon) 16:37] [File:1 -41KB]
1
管理人
11/18(Mon) 16:37
清水寺で18日からライトアップ モミジまとい闇に浮かぶ舞台
[1032]
[作成日:11/18(Mon) 16:34] [File:1 -71KB]
1
管理人
11/18(Mon) 16:34
綾部市で「もみじまつり」開催へ
[1031]
[作成日:11/18(Mon) 16:25]
1
管理人
11/18(Mon) 16:25
秋の文化財「一斉公開」 庭園や秘仏の特別公開や限定御朱印の販売も
[1030]
[作成日:11/18(Mon) 16:23]
1
管理人
11/18(Mon) 16:23
「花の寺」でライトアップ 和傘と秋の花々、夜の境内彩る
[1029]
[作成日:11/17(Sun) 17:15]
1
管理人
11/17(Sun) 17:15
源氏物語ミュージアムで在原業平や源融まつわる作品紹介
[1028]
[作成日:11/17(Sun) 17:14]
1
管理人
11/17(Sun) 17:14
応仁の乱・山名宗全の子孫ら西陣に集う 京都にまつわる講演も
[1027]
[作成日:11/16(Sat) 14:54]
1
管理人
11/16(Sat) 14:54
<前のトピック75
次のトピック75>
( 全ページ数 / [
0
] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] )
[検索フォーム]
現在ログ内全記事数/
802
(親/800 レス/2)
から検索 キーワード/
[削除/編集フォーム]
記事No
(半角数字)
/
編集
削除
削除キー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
アップファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-